2022年10月23日日曜日

 神さまの羊

聖書箇所 マタイによる福音書2531-40

わたしの兄弟であるこれらの最も小さい者のひとりにしたのは、すなわち、わたしにしたのである。                                                                     マタイによる福音書2540

 今日はマタイによる福音書25章の31-40節から見ます。

1. 羊と山羊

この世の終わりの時、私たちは神さまの前で裁きを受けて右と左に、羊と山羊として選り分けられることになります。その時には、死んでいた者もよみがえり誰もが例外なくこの神さまの裁きを受けます。ここで羊として右に分けられた人々だけが、天の御国に入り、山羊とされた人々は永遠の火で苦しみ続けることになります。

2. 羊の条件

「最も小さい者のひとり」を助ける者が羊だと言われています。聖書の他の箇所では、イエスさまを信じる者が天の御国に入る神さまの羊だと言われています。イエスさまを信じる者は、神さまを父とする兄弟姉妹とされます。イエスさまに仕えて、また兄弟姉妹にもお互いに仕え合うことが「最も小さい者のひとり」を助ける羊なのだと教えられています。

3. 仕え合う羊

聖書は、イエスさまを信じた兄弟姉妹、つまり信じた人の集まりが教会であり、その教会がイエスさまのお体であると言います。信じた者は、イエスさまのお体の一部分としていただけるという驚くようなお恵みをいただいています。信じた私たちは、このお恵みによって、自分の体のことのようにイエスさまのお体となった兄弟姉妹のことを思い、敬い、慈しみます。そして愛をもってお互いに仕え合い、助け合うように自然に導かれていきます。そのような一人一人が神さまの羊として選ばれるイエスさまを証しする教会の姿となるのです。

 20221023日 週報より


☆教会からのお知らせ

セントラルバプテスト教会は、群馬県前橋市にあるキリスト教会です。1976年(昭和51年)に前橋市山王町に誕生いたしました。聖書の教えを忠実に守る伝統的なキリスト教会で、日本バプテスト・バイブル・フェローシップに所属しています。どなたでもご自由に来会していただけます。「教会や聖書は初めて」という方も大歓迎です。ご一緒に聖書を学びましょう。皆様のお出かけを心よりお待ちしています。

☆コロナ対策

コロナが収束するまでのしばらくの間、集会中は、各自、マスク着用(すみませんが各自マスクをご用意ください)をお願いします。また入り口ではアルコール(教会に備え付けてあります)で手を消毒してください。また、会堂内では、三密を避けて、11人間隔を空けてご着席ください。集会中は換気を十分にいたします。寒さ(暑さ)対策をご準備してお越しください。教会は、いつも、地域の皆様方に門戸を開き、聖書のみ言葉をお伝えいたしてきましたが、昨今の状況にかんがみ、変則的ではありますが、下記のように集会を維持して参りたく願っております。どうぞご理解ならびにご了解をお願いい申し上げます。

1、日曜学校   日曜日午前9時より10時頃まで(お子さま向の集会です。)

2、日曜朝礼拝  日曜日午前10時45分より12時頃まで

3、日曜午後集会 日曜日午後1時頃より2時頃まで

4、水曜祈祷会  水曜日午後7時より8時頃まで

5、婦人会       第3水曜日午前10時半より12時くらいまで

変更があれば、ご案内させていただきます。

     セントラルバプテスト教会 牧師 香川尚德(たかのり)

     ☎027(266)4276   https://central-bc.org    cent.kyokai@gmail.com