2024年7月21日日曜日

パリサイ人の思い違い

聖書箇所 マルコによる福音書714-23

これらの悪はすべて内部から出てきて、人をけがすのである。      マルコによる福音書723

1.人の本質

霊なる神さまに似せて造られた人の本質は霊です。しかしアダムとエバが罪を犯して以来、人の本質である霊は罪に支配されて、人は神さまに逆らい悪い方に傾くようになりました。パリサイ人たちは、罪に支配された状態でも律法の定めを守っていれば神さまの前にきよいとされて受け入れられると考えていました。しかし彼らはその出発点に問題があることに気づいていませんでした。

2.肉の人と霊の人

イエスさまは、「けがれた食べ物が人をけがすのではない。人はもとのきよい霊が罪の支配で肉体から来る欲におおわれた肉の人となり、悪い思いで満たされるのです。この悪い思いが人をけがすのです」と言われました。霊を回復させてくださるイエスさまの十字架の犠牲、そして聖霊の助けがなければ、私たちは決してもとのきよい霊の人に戻ることはできません。霊の本質に戻ることなしに、いくら汚れた物を避けてもただ滅びに捨て置かれる存在でしかないのです。

3.けがし合う人でなく

私たちは案外、自分の中から良いものも出てくると思っていないでしょうか。イエスさまは、人から出てくるものは、人をけがすものでしかないと言われます。肉の人は、神の前にけがれた者であるだけではなく、互いにけがし合って、益々神さまから遠ざかります。信仰者にも尚、肉体から来る欲は残ります。しかし、イエスさまと聖霊が本来の霊の人を回復し、保たれるのです。霊の人にされたこの恵みを喜ぶ選択をいたしましょう。み言葉をかたく信じ、イエスさまと聖霊にたよる者は世の勝利者として神さまの栄光を受ける者となります。

2024721日 週報より

2024年7月14日日曜日

ごまかさないで

聖書箇所:マルコによる福音書71-13

こうしてあなたがたは、自分たちが受けついだ言伝えによって、神の言を無にしている。

                             マルコによる福音書713

1.偽善者と言われた人々

ユダヤ教の指導者たちは、弟子たちがきよめの洗いをせずに食事をしているのを律法違反だとして、指導者であるイエスさまを問い詰めます。 しかしイエスさまは彼らに「あなたがたは偽善者だ」と厳しい非難をされました。偽善者とはうわべだけの善行を行う人です。彼らが信仰に熱心であっても偽善者となる理由は何でしょうか。

2.偽善者となった理由

1)思い違い:彼らは聖書のみ言葉の理解が難しい所に具体的な決まりを定めて対応していました。そうして聖書のみ言葉より、人がつくった決まりを優先するようになりました。

2)理屈の優先:人は頭で理解し納得できるものを好みます。しかし、人間の理性や感覚は肉体の欲や思いから来ます。彼らは人の理屈で霊なる神さまの思いを曲げて誤った解釈をしていました。

3)自己満足:彼らは人が決めた決まりを100%守っていることで、完全な信仰に歩んでいると自己満足していました。しかもそれを神さまが喜ばれているかどうかを考えることも、心を神さまに向けることもしていませんでした。

3.偽善者のごまかし

彼らは信仰的に見えるように人をごまかしていました。また決まりを守ることが信仰的だと思い込むように自分たちをもごまかしていました。私たちにはそのようなごまかしはないでしょうか。もし罪を示されたら神さまに罪の赦しを得ましょう。その上で罪を犯さないように神さまの助けを求め、神さまに心を向けていくのが偽善的な信仰者にならないための歩みだと教えられています。

2024714日 週報より

2024年7月7日日曜日

霊的成長をさまたげるもの

聖書箇所 マルコによる福音書653-56

その地方をあまねく駆けめぐり、イエスがおられると聞けば、どこへでも病人を床にのせて運びはじめた。                                                                 マルコによる福音書655

今日の箇所で見られる人々の不信仰な姿から、霊的な歩みを妨げるものについて見てみましょう。

1.ご利益信仰

ご利益信仰とは、自分の思いの達成のためだけに神さまを利用したいと願うことです。しかし私たちが目を向けるべきは、人を永遠の滅びに向かわせている罪からの解放です。罪の救い主であるイエスさまを信頼して仰ぐことです。自分のために利用する神さまへの向かい方ではなくて、自分を神さまに用いていただくために神さまに自分を明け渡していくことが大切です。

2.常に自分に向かう目線

人々はあまりにも自分自身に目を向けすぎていました。そうなると肉の欲は活発に活動しますが、霊は働かなくなります。私たちがまず神さまに目を向ける時に、自分がいかに神さまのお心にふさわしくない、愚かでみじめな者であるかを知らされ、ただ神さまの前にひれ伏すしかできなくなります。すると私たちの霊が働き始めるのです。

3.自己中心の思い

目線が常に自分に向かえば、自己中心的な思いに満たされます。人を無視して自分のしたい放題になるのです。肉の欲から来る思いは、気づかないうちに自己中心の思いをおこさせます。そしてご利益信仰へと向かわせます。肉の思いに対抗できるのは聖霊だけです。聖霊を意識し、聖霊の助けでお言葉から力をいただき、またお言葉に従うことで、強力な肉の思いから解放されるのです。そうすれば目線は神さまに向き、思いは神さま中心となり、霊的な成長を続けられます。

2024年7月7日 週報より