ラベル 前橋 教会 礼拝 キリスト イエス 十字架 セントラル バプテスト  味方 悪魔 身を慎む 目を覚ます かたく信仰に立つ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 前橋 教会 礼拝 キリスト イエス 十字架 セントラル バプテスト  味方 悪魔 身を慎む 目を覚ます かたく信仰に立つ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年10月1日日曜日

神が私たちの味方

聖書箇所 ペテロの第一の手紙57-9

この悪魔にむかい、信仰にかたく立って、抵抗しなさい。   ペテロの第一の手紙59節                  

1.信仰者の敵である悪魔

ペテロは、神さまの前にへりくだって歩もうとする信仰者を妨害する悪魔の働きを良く知っていました。「お前のように罪ゆるされてもまた罪に汚れるような弱い者は神さまが見放している」といった悪魔の声に耳を貸してはいけません。神さまのお言葉の約束を信じ切り、いつも私たちの足元で支え続けてくださっているイエスさまに目をとめて歩んでまいりましょう。

2.身を慎み、目を覚ます

身を慎むとは、この世のことに心奪われずに歩むことです。それは、お言葉を信じて従順に歩むことです。また目を覚ましているとは、警戒を怠らないようにすることです。なぜならこの世は悪魔の仕掛けた巧みな罠に満ちているからです。ペテロ自身もその恐ろしさに身震いさせられる経験を何度もしたのでしょう。悪魔は、私たち信仰者が思い煩いをも神さまにゆだね、身を慎み、目をさまして歩むことを嫌います。そのような信仰者は悪魔の罠に落ちることがないからです。

3.信仰にかたく立つ

「信仰にかたく立って」とは、私たちが自分だけで信仰を強めて立ち上がるということではありません。悪魔よりも圧倒的に力あるお方である神さまに頼って立ち向かっていくようにということです。「神さまが私の味方なのだ。たとえ悪魔が向かって来ようと神さまに頼る私には勝てない。」と言い切る信仰に立って、抵抗していくということです。ペテロは神さまに頼る信仰によって悪魔に勝利した経験から、彼の信仰の証しを伝えています。そして私たちもこの信仰に立って歩んで行くことを神さまが何より望んでおられます。

2023101日 週報より